OHANA LINKS

物件紹介

カイルアにあるタウンハウスを新しくUPしました!

カイルアの美しいビーチへも徒歩10分、ショッピングセンターも10分と利便性も良く、リーズナブルなタウンハウスの取り扱いを開始しました。"アリイ・コンプレックス” です。全部で5タイプからなる邸宅です。タウンハウス??マルチユニット??コンプ...
物件紹介

2ベッドルームのコンドミニアム空いています。

7.8月は例年にもれずハワイは混み合っておりますが、6名様まで滞在できる2ベッドルームのコンドミニアム実はまだ、ご案内可能な日もあるんです。空き状況はどんどん変わっていきますので、現時点でのものとなりますが、まだ宿泊先を検討中の方、お問い合...
その他の話題

ソーシャルブックマーク登録しました。

弊社ホームページのトップページがほんのちょこっとだけ変わりました。っていっても昨今のスマホ利用率の事情に合わせて、ソーシャルブックマークを登録したのです。スマホでサクサク検索する方が多いご時勢、ハワイ旅行を計画していて、弊社のホームページに...
物件紹介

新規です!14人も滞在出来る、大きなオーシャンフロントの邸宅

海ガメビーチとして有名なラニアケアビーチフロントに建つ5ベッドルーム(※現在は4ベッドルームです。)の大きな邸宅の取り扱いを開始しました。「ラニアケアの鼓動」夏は穏やかでシュノーケルを楽しむ人、海がめを見に来る人でにぎわいます。冬はサーファ...
観光・イベント

ホノルルセンチュリーライド2016

1981年からハワイのオアフ島で開催されているホノルルセンチュリーライド。レース名から本格的な自転車競走レースかと思いましたが、どうやら見当違いでした(汗)公式ホームぺージでは、「ホノルルセンチュリーライドは、初心者やお子様連れのご家族から...
物件紹介

新規物件ご紹介です。絶景の中での滞在。

ライエにある大きな5BRの邸宅の取り扱いを開始しました!その名も「ヘブン・バイ・ザ・シー」です。12名が定員の邸宅ですが、広々とした作りで、絶景を味わいながら、ビーチ、観光と何でも便利に過ごせるお勧めの邸宅です。なんといってもこの景色。これ...
生活・過ごし方

アラモアナでの楽しみ方

アラモアナ・ショッピングセンターは、オアフ島滞在中に一度は訪れる、という方も多いんじゃないでしょうか。センター内には90近くのレストラン、340あまりのショップが集まるハワイが誇る世界最大規模のオープンエア・ショッピングセンターで、いつもた...
物件紹介

カハラ・ハレ、エアコン入りました!

ハワイでは夏でも朝晩は過ごしやすい日が多く、以前はシーリングファンだけでエアコンのない一軒家が大半でしたが、最近は温暖化の影響か暑苦しい日も増えたと聞き、エアコンを設置する家庭が増えているそうです。高級住宅街のカハラでは家々の距離も空いてい...
ニュース・話題

興味のあるニュース!

本日も昨日に引き続き、ハワイニュースアプリで面白い記事を見つけました。まず見出しがPungent 'corpse flower'死体の花・・・なんていう名前でしょう。強烈な腐臭から別名で死体花と呼ばれるそうです。どんだけの臭いものなのか・・...
ニュース・話題

入国審査の待ち時間短縮?!

以前ブログでも紹介したハワイのニュースが見れるアプリで本日知っておくとお得なニュースがあったので、ご紹介します。すでに知っていてもう利用したことがある方もたくさんいらっしゃるかと思います。入国審査の待ち時間にイライラ・・長者の列・・・どうに...
観光・イベント

ハワイ・フェスティバル 続きです。

ゴールデンウィーク中に開催されているお台場ハワイ・フェスティバル。前回は広場にあるハワイアンフードのお店を紹介しましたが、そこの1階の広場に出る前には雑貨やTシャツのお店などもあります。インテリアの雑貨やエコバッグなど色々見ているだけでも楽...
観光・イベント

お台場ハワイ・フェスティバルに行ってきました!

ゴールデンウィークに開催中の「お台場ハワイ・フェスティバル」に行ってきました。なんともう14年も続いてる毎年恒例のイベントということで、先日ブログでも紹介したんですが、今年のテーマは「OHANA」。この言葉を社名にしている以上、「行かねば!...
グルメ・フード

Kettle Cooked ポテトチップス

久しぶりのブログです。今回はポテトチップスのお話です。ハワイでもポテチはたくさんありますが、いわゆる釜揚げタイプが主流です。日本のサクサクって食感のチップスより厚みがあって、少しチップスがそってたりして食べ応えのある、厚切り固いやつです。「...
観光・イベント

ハワイアンイベント

お台場・ヴィーナスフォートでは今年14年目を迎える『お台場ハワイ・フェスティバル 2016』がゴールデンウィークの4月29日(金・祝)から5月8日(日)の10日間開催されます。今年のテーマは「OHANA(家族)」だそうです。弊社の名前です。...
ニュース・話題

燃油サーチャージ無いうちに!!

燃油サーチャージ。改めてなんぞや?!燃料とする油(灯油、軽油、重油など)の価格に追随する、運賃とは別建てで徴収される料金のこと。 名称としては、燃油特別付加運賃、燃料油価格変動調整金、燃料加算金、燃料課徴金、燃料サーチャージ、フューエルサー...
物件紹介

ハワイカイ、マリーナフロントの邸宅

ハワイカイの運河沿い、心地いい風が吹き抜け、陽だまりが気持ちいい邸宅が誕生しました。その名も「オルオル」 ハワイ語で“心地いい”とか“親切な”とか“快適な”という言葉です。響きも耳心地がいいですよね。とても柔らかい感じがします。ハワイ語は繰...
グルメ・フード

ハワイ土産。定番パンケーキ

お土産でいただいたパンケーキミックス。  JUST-ADD-WATERと書かれてますが、本当に水だけ。裏の作り方を見てもいたってシンプル。5-6枚なら3/4カップのミックス粉に2/3の水。とざっくりな感じ。たまに購入する日本のパンケーキミッ...
ショッピング

ハワイ土産。同じようなモノ

エコバッグ。便利な便利なエコバッグ。数年前まではこういったお土産をもらっても、持て余しておりました。使いどころがイマイチわからない・・・今までいくつかもらったことがありますが、あの袋たちはどこへいってしまったのでしょう。これは色遣いがかわい...
ショッピング

ハワイ土産

とっても短いハワイ旅行へ両親が飲み友達数人と行くと言っていたので、「なんかお土産買ってきて~~」とざっくりお願いしたところ、ほんとにざっくりお土産を買ってきてくれました。っていっても定番のチョコとかパンケーキミックスとかですが。久々に会えた...
ニュース・話題

ハワイのニュースアプリ Hawaii News Now

今日はハワイのニュースがスマホで見られる、Hawaii News Nowのアプリを紹介します。ちなみにウェブサイトはコチラパソコンならいつでもハワイのニュースが見られますが、気軽にサクッとスマホで見れるのは便利です。またハワイの「今」を知る...