お土産

グルメ・フード

ラ・トゥールのショートブレッド

ハワイアン航空の機内食にも使用されたことのある、ラ・トゥールベークハウスのショートブレッドをお土産でいただきました。ショートブレッドといわゆるクッキーは材料が違って、 「小麦粉、砂糖、バター、塩」の4つだけで作ります。 このショートブレッド...
グルメ・フード

やはり、マカダミアナッツ

出しっぱなしにすると一気に食べてしまうので、あえて1つだけ冷蔵庫から取り出して食べるという決まりを作りました。1日1粒たまに、2粒・・・。32個も入っているんだから、もっと食べたい気持ちをググっと我慢し大事に食べております。というより、食べ...
グルメ・フード

寿司??気になる?

ハワイのことを知りたい方にオススメのハワイニュースアプリ「ハワイニュースナウ」を以前ブログでも紹介しましたが、ハワイのローカル時事ネタや、天気、交通状況など便利に活用できるニュースサイトです。Japanという見出しから始まる記事が紹介されて...
ショッピング

あって良かった!ちょっとしたお土産

有給を取れば、「どこか行くの?」と聞かれ、何の気なしに、「今度ハワイ行くんだけど・・」と話をしてしまえば、買わないわけにはいかないお土産。会社はクッキーやチョコの大入りを買えばいいですが、友達や近所にはどうしよう・・となったときに、かわいく...
ショッピング

お土産のTシャツ

現地のABCストアや雑貨屋で、お土産を探すのもハワイ旅行の楽しみのひとつ。一日歩き回ってもまだまだ次の日も!って方も多いんじゃないでしょうか。最終日に買い物の日を当ててると、回り切れず消化不良・・・ってのもよくある話。ついつい財布の紐も緩み...
ショッピング

お土産いただきました!かわいい編

ホールフーズといえば、アメリカを代表する食料品スーパーマーケットチェーンです。ハワイだけでなく、アメリカ本土カナダとたくさんの地域にあり、オーガニックや輸入食品、変り種の食品等多数揃っており、どちらかというと高級志向のスーパーマーケットです...
グルメ・フード

お土産いただきました!おいしい編

見た目もかわいく、味も素晴らしい「ホノルルクッキーカンパニー」のショートブレッドクッキー♪大好きです。たくさんあって食べきれるかしら?!なんて心配無用。むしゃむしゃ食べれちゃうおいしさに、1日2枚と決めました。どの味もおいしいですが、個人的...
ショッピング

Foodlandのエコバッグ

ハワイみやげで結構喜ばれるアイテムに、最近(結構前から?)エコバッグが急上昇中ですね!地球環境を守ろうという動きから、日本のスパーでもレジ袋は有料、というところも増えてきてますので、エコバッグを持つ機会も増えてます。(お使いでたまーに買い物...
グルメ・フード

ハワイ土産。定番パンケーキ

お土産でいただいたパンケーキミックス。  JUST-ADD-WATERと書かれてますが、本当に水だけ。裏の作り方を見てもいたってシンプル。5-6枚なら3/4カップのミックス粉に2/3の水。とざっくりな感じ。たまに購入する日本のパンケーキミッ...
ショッピング

ハワイ土産。同じようなモノ

エコバッグ。便利な便利なエコバッグ。数年前まではこういったお土産をもらっても、持て余しておりました。使いどころがイマイチわからない・・・今までいくつかもらったことがありますが、あの袋たちはどこへいってしまったのでしょう。これは色遣いがかわい...
ショッピング

ハワイ土産

とっても短いハワイ旅行へ両親が飲み友達数人と行くと言っていたので、「なんかお土産買ってきて~~」とざっくりお願いしたところ、ほんとにざっくりお土産を買ってきてくれました。っていっても定番のチョコとかパンケーキミックスとかですが。久々に会えた...
ショッピング

ハワイ土産でいただきました。

お土産何が欲しい?と言われたので、ハワイアンっぽいエプロンがあったら欲しいなぁとお願いしたところ、まさにハワイアン柄のを買ってきてくれました。プルメリア柄はまさにハワイ感がでますよね。プルメリアは本当に良い香りがするお花で石鹸や、キャンドル...
ショッピング

メイド・イン・ハワイの雑貨ならUnder The Koa Tree

ワイキキでもお洒落なショップやレストランが立ち並ぶエリア、ビーチウォークですが、ここの2階にハワイアンメイドの専門店があります。アンダー・ザ・コア・ツリー店内は100%ハワイ産のお土産と雑貨が並び、ハワイ王朝時代には王室のみ使用が許されたコ...
ショッピング

大好きなシーズキャンディーズ

おいしいくてオススメのチョコレートのお店(以下See's CANDIESホームページより引用)「See's CANDIES」はアメリカ西海岸カリフォルニアにて創業者Mary See が1921年に興したアメリカン・ホームメイドスタイルのチョ...
ショッピング

世界三大コーヒー

コーヒー大好きな私は、毎日5-6杯は飲みます。普段飲んでいるものはa○azonで大容量の1kgとかのタイプをお値段を見比べながらいろいろ買ってみています。夏でもホットコーヒーをドリップする、インスタントは基本的に飲まない。朝ギリギリでも準備...
ショッピング

やっぱりクッキー?!

前回は定番中の定番である、パイナップル型のクッキー、ホノルルクッキーカンパニーでしたが、今回もお土産に定番、老舗のクッキー屋さん、『ザ・クッキーコーナー』の★ハワイアン・マカダミアナッツ・ショートブレッド・クッキー★バターがたっぷり使われて...
ショッピング

ハワイの定番みやげ2

ホノルル・クッキー・カンパニーもハワイ定番ですよね。見た目も高級感があって、もちろん味もおいしい。そしてなによりパイナップル型がかわいらしさ満点です。これ嫌いな人はいるんでしょうか??フレーバーも期間限定のものも含めたくさんあって個包装され...
ショッピング

ハワイの定番みやげ

お土産の定番中の定番と言えば、お菓子。ハワイのお土産ははやりマカデミアチョコレートですよね。ハワイにはおいしい物たくさんありますが、やっぱりチョコレートが圧倒的でしょうか?子供の頃はキーホルダーばっかりもらって、キーホルダーボックスを作って...
グルメ・フード

ハワイ風パンケーキ作りの道は険しい・・・!?

前回はオーソドックスなパンケーキの粉でチャレンジをしましたが、今回はマカダミアやメープルシロップがついたオールインパッケージのコレで作ってみました。これも水を加えるだけのシンプルなミックスですが、出来上がりがどうもパッケージのようにいいキツ...
ショッピング

Pictures Plusで絵を購入!

ハワイっぽい絵やフレームをずっと買いたいな~と思っていて、いくつかお店をまわった中で一軒、とても気に入ったWard Warehouse(ワードセンター)のPictures Plusで絵を購入しました。Pictures Plusは1986年創...